メインコンテンツに移動

秋田大学附属図書館

電子リソースの学外からの利用方法

電子リソースの学外利用について

 全国の大学や出版社、国立情報学研究所(NII)から構成される「学術認証フェデレーション(学認:GakuNin)」に参加したことにより、学外から電子ジャーナルやデータベース等の電子リソースにアクセスできるようになりました。(平成27年度~)

   ▼ 「学術認証フェデレーション(学認:GakuNin)」とは(NII)
   ▼ 本学の教職員・学生で、AUアカウント(情報統括センターID)をお持ちの方が利用できます。
     AUアカウント(情報統括センターID)については、情報統括センターへお問い合わせください。
   ▼ 学認で利用できる電子リソースは下記の一覧に掲載しているものです。
     本学で契約している全ての電子ジャーナルや電子ブックが利用できるわけではありません。
   ▼ 一度の認証で、そのときに利用する複数の電子リソースにアクセスできます。(シングルサインオン)

利用方法

 各電子リソースは、基本的に下記の1~4の手順で学外からアクセスができますが、表示等が異なりますので、詳細は一覧の学外アクセス方法  でご確認ください。

  1.利用する電子リソースのホームページ等にアクセス
  2.ページ右上の「Login/Signin/ログイン」をクリックし、「Institutional Login/学認」等をクリック
  3.「Institution/所属機関」で「秋田大学(Akita University)」を選択
  4.AUアカウント認証システム画面に、AUアカウントのID/PWを入力 → 元の電子ジャーナル等の画面に戻れば認証完了

   ※終了時は、ブラウザをすべて閉じてください。

学認対応電子リソース一覧(秋田大学で利用できる電子リソース)

 ※下記のサイトであっても、パッケージ契約対象外のタイトルは利用できません。

 

サイト名

学外アクセス方法 

内 容 

Scopus

世界最大の文献・引用情報データベース

Web of Science

文献・引用情報データベース 同時にImpact Factor調査なども可能

ScienceDirect

Elsevier提供の約2,000タイトル(1998年~)

SpringerLink

Springer提供の約1600タイトル(1997年~)※内、約1000タイトルは創刊号から利用可

Wiley Online Library

Wiley提供の約1460タイトル(1997年~)。The cochrane libraryも利用可

Cochrane Library

エビデンスに基づいた診療のためのコクラン・レビューや臨床試験など6つのDBを提供

Oxford Online Journal

Oxford University Press提供の約250タイトル(1996年~)

Nature

NPG発行Nature(1997~)及びNature関連誌2タイトル

Science Online

AAAS発行Science(創刊号:1880年~)

CiNii Research

(未更新)

国立情報学研究所(NII)提供。主に国内の論文・研究データ等を検索・利用できる。

Cambridge Core

Cambridge University Press提供電子ブック15タイトルに加え、オープンアクセスタイトルも利用できる。

eBook Collection (EBSCOhost)

EBSCO提供電子ブック約3,600タイトル

KinoDen

紀伊國屋書店提供電子ブック約140タイトル。日本の学術図書が利用できる。
チュートリアル(日本語 / 英語

Maruzen eBook Library

丸善提供電子ブック約2,300タイトル。就活本や英語多読用リーダーが利用できる。

ProQuest Ebook Central

ProQuest提供電子ブック約160タイトル。Advanced(詳細)検索で「図書館で所蔵または購読中」にチェックを入れて検索すると、図書館で購入している全てのタイトルがヒットする。

Taylor & Francis eBooks

Taylor & Francis Group提供電子ブック13タイトルとオープンアクセスの約1000タイトルが閲覧可能。

World Scientific

準備中

本学で購入した下記4タイトルの電子ブックが閲覧可能。
Algebraic theory of automata and languages
Infinite group theory : from the past to the future
Inverse semigroups : the theory of partial symmetries
Science research writing : for native and non-native speakers of English 2nd ed.※閲覧のみ

Journal Citation Reports

雑誌の評価指標であるImpact Factorの検索。

メディカルオンライン

医学関連分野の和雑誌の文献検索、医薬品・医療機器の検索 注意:Microsoft Edgeの設定について

Taylor & Francis

Taylor & Francis提供の理工学分野約120タイトル(~1996年)。NII REO 電子ジャーナルアーカイブでも利用可能。

NII REO 電子ジャーナル
アーカイブ

Springer提供の約1000タイトル(1832-1999年)、 Oxford University Press提供の約200タイトル(1996-2003年)、 Taylor & Francis提供の理工学系コレクション3分野(化学、物理学、数学・統計学)約120タイトル(~1996年)。

日経BP記事検索サービス

日経BP社が発行する雑誌(約50誌)の記事のほか、企業や官公庁、地方自治体の発表するリリース資料

ジャパンナレッジLib

事典・辞書の同時検索。「日本古典文学全集」「東洋文庫」等の全文
【同時アクセス数2 利用後は必ずログアウト】

医中誌Web

日本の代表的な医学・看護分野データベース
【同時アクセス数9 ウインドウを閉じるときは[×終了]を押してログアウト】

MEDLINE Ultimate

準備中

米国国立医学図書館(NLM)製作の MEDLINE のすべての情報に加え、MEDLINE に索引されているタイトルのうち約 3,100 誌の全文を提供

ProQuest Health & Medical Collection

準備中

MEDLINE収載誌を中心とする医学系のタイトル等、約4,000誌の全文を提供

SciVal

準備中

文献データベースScopusのデータを元にした研究力分析ツール。Overview、Benchmarking、Collaboration、Trendsの4つのモジュールが利用可能。

お問い合わせ

電子ジャーナル・データベースに関すること

図書館・情報推進課
学術情報資源担当
(雑誌)

018-889-2281

学認システム・AUアカウントに関すること

情報統括センター

018-889-2499