12月15日(金)に中央図書館1階ラウンジにて、「秋田大学ビブリオバトル2023」が開催されました。
会場の様子
4名の発表者が、それぞれ持ち寄ったおすすめ本を5分間で紹介し、発表後に3分間のディスカッションを行いました。
発表者・観客合わせて30名の投票の結果、チャンプ本(最優秀賞)には、国際資源学部1年 藤原健太さんが紹介した「荒川鉱山誌」が選ばれました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
当日の様子および各参加者の紹介した図書は以下の通りです。
【チャンプ本】国際資源学部1年 藤原健太さん「荒川鉱山誌」
教育文化学部1年石川涼介さん 「今日、誰のために生きる?」
理工学研究科博士前期課程2年佐藤健人さん 「ゼロからトースターを作ってみた結果」
理工学研究科博士後期課程1年秋山克樹さん 「神の方程式「万物の理論」を求めて」
表彰の様子
発表者集合写真

4名の発表者が、それぞれ持ち寄ったおすすめ本を5分間で紹介し、発表後に3分間のディスカッションを行いました。
発表者・観客合わせて30名の投票の結果、チャンプ本(最優秀賞)には、国際資源学部1年 藤原健太さんが紹介した「荒川鉱山誌」が選ばれました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
当日の様子および各参加者の紹介した図書は以下の通りです。






タグ